
ブログをやるならWordPressで
始めるのがオススメと聞いたけど
サーバー?ドメイン?それ何?
PC苦手な私にもイチから
わかりやすく教えてほしい!
と言うことで
サクッとWordPressを始めよう!

まずはブログの開設です!
この記事で分かることは
ポイント
WordPressの開設方法
WordPressの初期設定
むずかしそうなイメージのある
ワードプレスですが
わかりやすく画像を使って
解説します
この記事の通りに進めると
パソコンがオンチな方でも
おおむね10分くらいで
ワードプレスのブログが作れます
今回紹介している
レンタルサーバーConoHa WINGは、
月額費用が最大55%安く
始められるキャンペーン中!
お得に始められる今のうちがおすすめです。

〜PC・スマホでかんたん10分〜
WordPressブログの始め方

WordPressブログを始める手順は
以下の5つの手順です!
- サーバー(土地)を借りる
- ドメイン(住所)を決める
- お客さま情報を入力
- WordPressのSSL設定をする
- WordPressにログインをする

初めは少し難しく感じますが
ここは踏ん張りどころです!
初心者の方でも
おおむね10分くらいで完了します!
手順①サーバーを申し込む
はじめにサーバーを申し込みます!
ザックリですがブログのデータを
保存しておく場所のことです!
星の数あるサーバーのなかで
ConoHa WINGを
おすすめする理由を解説します!
ConoHaWINGがオススメの理由とは?
- 圧倒的に料金が安い!
- スピード爆速!
- 超大手のレンタルサーバー

他のサーバーより圧倒的に
安く爆速なブログが作れます!
大手2大サーバーがConoHa WINGと
エックスサーバーですが
安く簡単にブログが作れるのが
ConoHa WINGとなりオススメです!
今なら月額料金が
最大55%オフのキャンペーン中
ConoHa WINGは
現在、超お得なキャンペーンを
実施中!
キャンペーン内容
- 月額料金が最大55%OFF
- ドメイン2つ永久無料
- 初期費用0円

一般的にブログは月1,430円の月額料金と
年間、約1,000円くらいのドメイン代が
かかりますが、キャンペーンを利用すれば
激安でブログが始められます!
とりあえず初期投資を抑えるなら
今がチャンスですね!
サーバー申し込み手順
それではConoHa WINGのサーバーを
申し込んでいきましょう!
まずはConoHa WING公式サイトにアクセスし
今すぐアカウント登録をクリック!

(初めてご利用の方)にメールアドレスとパスワードを入力して次へをクリック

プランを選びます

設定しましょう
①料金タイプ:WINGパック
②契約期間:12ヶ月推奨
③プラン:ベーシック
④初期ドメイン:好きな文字列を入力
⑤サーバー名:そのままでOK
今なら月1452円かかる料金がなんと以下の通りです!
12ヶ月契約:1452円 / 月 → 941円 / 月
24ヶ月契約:1452円 / 月 → 842円 / 月
36ヶ月契約:1452円 / 月 → 652円 / 月
僕も12ヶ月契約で申し込みました!
手順②WordPressのセットアップ
ConoHa WINGには、
(WordPressかんたんセットアップ)
という機能があり
- サーバー・ドメインの取得
- サーバー・ドメインの紐づけ
- WordPressのインストール
と言う3つの工程をスキップできます
(これはカナリ楽です!)
あとは次の項目を選択するだけです
を選択.png)
かんたんセットアップ手順
①WordPressかんたんセットアップ→「利用する」を選択
②セットアップ方法→新規インストール
③ドメイン→新規取得
④独自ドメイン設定→好きな文字列を入力
⑤作成サイト名→ブログ名を入力(あとから変更可)
⑥WordPressユーザー名→好きな文字列を入力(お名前でOK)
⑦WordPressパスワード→パスワードを入力
⑧WordPressテーマ→ここでは無料の「Cocoon」でOK
ひとつずつ詳しく開設していきます!
①WordPressかんたんセットアップ

WordPressかんたんセットアップ(利用する)
を選択するとドメインの取得や紐づけ
WordPressのインストールまで
カンタンに設定できます
②セットアップ方法

セットアップ方法は
(新規インストール)を選択!
③独自ドメイン設定
④独自ドメイン設定→好きな文字列を入力


ドメインとはインターネット上の住所です!
このブログでいうと(https://ma-laion.com)
の太字部分です
⑤作成サイト名→ブログ名を入力(あとから変更可)

作成サイト名にはブログの名前を入力します
このブログだと
「美容師ブロガーの副業日記」ですね!
⑥WordPressユーザー名→好きな文字列を入力(名前でOK)
WordPressユーザー名は
好きな文字列を入力してOK!
僕はニックネームの
マーライオンにしました!
⑦WordPressパスワード→パスワードを入力

パスワードは編集画面にログインするときに使用します!
必ずメモしておきましょう
⑧WordPressテーマ→ここでは無料の「Cocoon」でOK

テーマはブログのデザインや機能が変えられるテンプレートで
とりあえず無料で使える(Cocoon)を選択しておけば問題ありませんが
先々、ブログで稼いでいくには有料テーマを導入するのがオススメです
私もそうですが
多くの有名ブロガーは
AFFINGER6と言う
有名テーマを使用しています!
上記の入力が完了したら
次へをクリックしてお客さま情報を入力
その後、また次へをクリックしましょう

次はSMS認証画面になるので、電話番号を入力してSMS認証をクリック
届いた認証コードを入力後、送信をクリック

支払い方法の画面で、クレジットカード情報を入力
支払い情報を入力後、内容を確認して申し込みをクリック

WordPressをインストールしました!と出たら、WordPressブログの作成は完了!

ひとまずWordPressを
インストールは終了です!
次はSSL設定です!
WordPressの反映に30分くらいかかるので
すこし休憩しておきましょう!
手順③WordPressのSSL設定
SSLを有効化することでWordPressブログの
セキュリティが格段に向上します!
まず、ConoHaWINGにアクセスし
管理画面にログインしましょう
まず、右上の「ログイン」をクリック
開いたページで登録したメールアドレスと
パスワードを入力しログインをクリック

管理画面にログインして
サイト管理>サイト設定>SSL有効化をクリック

SSL有効化がまだクリックできないときは
30分くらい待ってから再度試してみてください
手順④WordPressにログイン
それでは作成したWordPressにログイン!
管理画面URLをクリック

WordPressかんたんセットアップで
決めたユーザー名orメールアドレスと
パスワードでログイン

ダッシュボード画面になるとログイン完了!


ここからがブログのスタート
です!とは言え、初期設定が
無理が無いように頑張りましょう!
ConoHa WINGでは
今、費用が最大55%OFFと
なるキャンペーンを実施中!
ドメイン2つ無料、初期費用も0円と
とってもリーズナブルに
ブログが始められます
WordPressブログを始めるなら
特大キャンペーン中の今がオススメ!

WordPressブログの初期設定
これより稼げるブログにするための
初期設定を3つ解説!
1、有料テーマにする
2、ASPサイトへ登録
3、パーマリンクの設定
このステップで進めると
稼ぎやすい環境が整います!
手順①テーマを導入

WordPressのテーマには
無料と有料があり
(本気でブログで稼いでいきたい)
と考えている方は
有料テーマの導入をおすすめします
なぜかと言うと
途中でテーマを変えると
デザインが崩れて修正するのに
膨大な時間がかかってしまいます!
私は始めからAFFINGER6です!
なぜなら
☆多くの有名ブロガーさんが多数使用
☆困ったときに検索してすぐにトラブル解決できる
☆SEO対策に特化したテーマ
☆買い取り型で複数ブログに適用OK
料金が14,800円(税込)と高いですが
有名ブロガーさんが多く愛用している
AFFINGER6を信じて導入しましょう!
自分は先行投資するタイプなので
導入に抵抗はありませんでした!
急がば回れなので導入しておくのがおすすめです
手順②ASPサイトに登録
次はASPサイトの登録です!
ASPとは、
アフィリエイトサービスプロバイダー
(Affiliate Service Provider)の略で
広告主とアフィリエイターを
仲介する企業のこと
ASPサイトによって
☆強みのジャンルが違ったり
☆報酬金額が違ったりするからので
ASPサイトにはすべて登録をしましょう!
登録することで
いろいろな広告をブログに
掲載できます
おすすめのASP 6選
- a8.net
- afb
- もしもアフィリエイト
- アクセストレード
- infotop:ブログテーマや情報商材の案件が多い
- バリューコマース
広告は突然停止する場合があります
複数のASPに登録して
常に切り替えられる
状態にしておきましょう!
私は全部登録しています!
手順③パーマリンクの設定

次にパーマリンクの設定です
パーマリンクとはこのサイトでいうと
https://ma-laion.com/blog/start
の太字部分のこと
タイトルに合ったパーマリンクに変更するのが普通で
パーマリンクは編集しやすく設定する必要があります
設定 →パーマリンクを開く

カスタム構造を選択
①%category%と入力
②%post_id%と入力
し変更を保存をクリック

これでパーマリンクの完了です!
まとめ
ザックリですが
WordPressブログの始め方や
初期設定などを解説しました
おさらい
☆ WordPressは頑張れば最短10分!
☆ ConoHa WINGでは超特大キャンペーン中!
☆ 月額料金最大55%OFF、ドメイン2つ無料、初期費用無料
☆ 本気で稼ぐなら有料テーマ「AFFINGER6」がベスト!
☆ ASPサイトは出来るだけ複数登録するのが○